夢に向かって、好奇心を持ち、疑問を持ち続ける。それが努力。

趣味でロボット職人を目指す自称AI研究者のメモです。

Nao Evolutionでた!

最近忙しさのピークがあってブログ更新できてなかったので久しぶりです。復活します~!笑

 

Nao Evolutionがでました!!

 

大学や研究機関、高専などでのロボット研究・教育用としてだって。
研究室で1台買ってくれないかな・・・笑

参考URL:Aldebaran、Atomを搭載する第5世代目のロボット「Nao Evolution」 ~大学や研究機関、高専などでのロボット研究・教育用として
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000028-impress-sci


搭載しているセンサは、カメラ(1,288×968ドット、30fps)×2、3軸ジャイロ、3軸加速度、指向性マイク×4、超音波センサー×2、赤外線送受信機×2、圧力センサー、胸、脚、手、頭にタッチセンサーなど。

これを見るとやっぱり、距離を知るために使うセンサがたくさんあることがわかる。人が移動するのも、モノが移動するのもそうだけど、やっぱり移動物体には周辺との距離関係を知ることが大事なんだと思いました。

特に超音波での距離測位精度が1cmとのこと。近距離にしか使えないと思うけど、距離に応じた得意なセンサをいろいろ積んでいれば、ロボットが自走・自律制御するに堪えうる周辺との距離感の把握ができるのではないかと思った。


一つ疑問は、クラウド音声認識エンジンを実装しているとのことだけど、これはネットワークにつながった環境じゃないと音声認識機能は使えないのかなぁ。
基本ロボット自体にいろいろソフトウェア機能を詰め込むのは大変なので、遠隔のPCに脳の部分の処理を持たせたりすることもあるけど、いろいろなところを移動させようと思うと、クラウドに常に繋がっている世界って、現状は3G・LTEになってしまうような・・・(どこでもWi-Fiみたいなスポットが提供されていれば良いのだけど・・・)


研究用となら問題ないけど、いろいろなところで実証実験とかしてみたい気もするので、ネットワーク関係のところと・ソフトウェア機能が配置されている場所が気になりますね。

もうちょっと調べてみよう。

 

その他の参考:
Evolution Of Dance by NAO Robot - YouTube
URL: https://www.youtube.com/watch?v=2laujomh0JY
PC Watch Aldebaran、Atomを搭載する第5世代目のロボット「Nao Evolution」
URL: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140618_653931.html